みそじのゲームプレイ日記

バルダーズゲート3が楽しすぎたので感想とか語るために作りました。いまはライズオブローニン

極夜で難しいと思うボスランキング【ライズオブローニン】

極夜のソロクリア経験がたった4回(徒党有だからソロと言わないか?)、マルチはビビって一度しか経験したことがないという場数とクリア経験に乏しい私ですが

個人的に「ライズオブローニン」の極夜で難しい、強いと感じるボスをランキングにしてみました

あくまでも私の現時点での所感です

極夜で難しいボス第5位 高杉晋作

正直長州勢のなかで、、というか極夜のなかで一番やさしいと思っていました

が、最近一周まわって戦いづらい相手になってしまった

姿を消したあとの攻撃をとらえるタイミングが難しいんですよね

石火がいまいち安定しないから泣く泣く回避することもしばしば

石火で戦いたいのに回避ばっかりしてしまうと、試合に勝って勝負に負けた感がある

極夜で難しいボス第4位 上様

上様も高杉さんと同じく、むしろやさしいほうであるとは思います

私自身、毎晩徒党とともに極夜クリアに奮闘しているときはそう感じていました

なんですが、最近意外と石火のミスが多いことに気づきました

しょっちゅう赤技につかまって空中で斬られまくってるんですよね

刀モードの速い連続斬りも、赤技が来るタイミングがまだ理解できなくて。全部石火で受けられていません

そろそろ赤技来るかなーって思ったら警戒してガードに切り替えてしまう

極夜で難しいボス第3位 坂本龍馬

跳弾への石火ができなさすぎて苦手。何がどうなったときに三角ボタンを押していいかわからない

炎対策しておけば大きな問題にはならないものの・・・

タイミングをつかみにくいキャラへは苦手意識を持ってしまいます

たーまやーみたいに石火させる気ないくらいシビアな技なら諦めて回避にするんですけどね

まあ場数不足だと思うので、道場で銃弾を浴びながら覚えていくしかないでしょうね

極夜で難しいボス第2位 沖田総司

沖田くんが好きでいつも徒党に連れて行って眺めているのに、対戦するとなると安定しません

とにかく速いからたまに反応できないことがあるし

技の派生パターンが多くて、スムーズにいくときと斬り刻まれるときの差が激しい

距離感がつかめずに三段突きにつかまることもいまだにあります

眺めているだけじゃなくてちゃんと鍛練しないといけません笑

極夜で難しいボス 第1位 西郷隆盛

第3waveでの失敗はほぼ西郷どんのせいです

上様が火属性を使ってくるから、徒党NPCを炎上から守るために上様を最優先で倒すんですけどね

でもその間に西郷どんが徒党をグルグルしちゃって

グルグルで徒党が力尽き、敵が押し寄せてきて負けるパターンが多い

かといって徒党が倒れる前に上様を倒して西郷どんに私が挑んだとしても、それはそれで私がブン回されて徒党を守れないという

西郷どんも沖田くんと同じく、攻撃パターンがよくわからないんですよね

しかも西郷どんだけは道場での練習があんまり意味ないような感覚があって

長州組は普通に道場が極夜の練習になったんですけどね

なぜか西郷どんは道場と極夜で別人のように思えてしまって。道場で安定して1万点くらい取れようが、極夜になると蹂躙されてしまう

極夜の強さで練習したいです

ちなみに極夜で楽なのは

  1. 久坂玄瑞くん
  2. 近藤先生
  3. 桂さん

の順で戦いやすいですかね

基本モーションが素直なキャラが楽に感じます

玄瑞くんと近藤さんはその筆頭な感じ

そのぶん被弾したらめちゃくちゃ痛いけど笑

とくに新選組waveは一度崩れると持ち直すのが大変なので油断大敵

桂さんは癖があるけど、慣れれば桂さんのリズムに指が馴染んでいきます。銃弾だけはシビアなので横歩きで避けますが