みそじのゲームプレイ日記

バルダーズゲート3が楽しすぎたので感想とか語るために作りました。いまはライズオブローニン

【2周目】ペリーの出番終了。1章の因縁ミッションミッションいろいろやる【ライズオブローニン】

ライズオブローニンの2周目を進めています

いろいろ因縁ミッションをやりました

あと1周目ではずっとソロだったので、浪人ミッションでは助太刀を呼んでみました

ペリーとフレンドになる

フレンドになったものの!

ペリーは桜田門外の変が起こる前には亡くなっているからしかたないとはいえ、交流が浅いですよね

比翼後もなにもないし

とはいえいわゆる「幕末」のはじまりの人であるので欠かせません

そういやずっと疑問なんですけど、ペリーって長屋で囲炉裏まで来ることあるんですかね?

半次郎と出会う

桂さんの因縁ミッションで半次郎と初対面

1周目の暗夜でも思いましたが、ここの半次郎結構手強いですね

でもキエエエエ!!が楽しくて好きです

頭を粉々にしそうな勢いで刀を振り下ろすモーションも、武骨なかっこよさがある

半次郎はローニンに登場する人斬りのなかでは人間味があるように思いますね

河上彦斎は人を斬ることに何も感じていなさそうだし、田中新兵衛も意思を持たない殺人鬼みたいだしな

以蔵も人の話を聞く耳を持たない感じがするし

ハリス捜索~玄瑞くんと仲直り

ハリス捜索のミッションでは助太刀をふたり募集したものの、ブリュネとの邂逅直前にひとり来ただけでした

ブリュネに会うまでがちょっと面倒なので道中でこそ来てほしかったんですけど残念。笑

次は本覚寺奪還ミッション

1周目ではボスが玄瑞くんとは知らなかったから聞き流していましたが、

福沢諭吉ただならぬ眼光の親玉と言われていてちょっと面白かった

ここではひとり募集したら途中で来てくれました

そして因縁ミッションで仲直り

そんなあっさり信用していいのか?と1周目は思ったけど、こういうのが最後まで続くのでこれがローニンなんです

ローニンのそういうところ私は大好き

ギスギスするより仲良くしていたい

福沢諭吉と沢村さん

沢村さんの素顔が見られるのって、黒船潜入ミッション開始前だけじゃないですか!?ほかでも見られたかな

ああ、そういえばこんな顔だったなーって思った

迷うから黒船潜入ミッションは苦手ですが・・・

このミッションが、高杉さんの結核を治す未来に繋がるんですよね

これ因縁ミッションやってないと高杉さんそのまま亡くなってしまうのかな

留魂録があるとはいえ重大なイベントだよなぁ

沖田くんの場合は、モローのミッションが生存ルートに必要なんだろうな

伊藤博文のフグ

1周目は伊藤博文に仲間として出会ったとき、フグの男と同一人物だとはまったく気づきませんでしたねー

だって伊藤さん、顔があまりにもモブなんですもん

片割れたちでお馴染みの潮と佐依

村山たかさんのミッション

敵として出てくるのは徒党ミッションの「片割れたち」でお馴染みの潮&佐依ペアですね。漢字合ってる?笑

徒党ミッションにいなければ普通に存在を忘れてそう

暗夜ではこのふたり手強かった気がする

村山たかさん

序盤に限っては倒幕派のメンツが魅力的に思えるのですが、男性だと村山たかさんの妖艶さに惹かれて最初から佐幕派になる場合も少なくないのでしょうか

私の夫がそれなんですけど笑

でも全体で見たら前半は倒幕派を選ぶ人が多いですね

ということで今回はここまで

いよいよ前半の山場、桜田門外の変てすかね