みそじのゲームプレイ日記

バルダーズゲート3が楽しすぎたので感想とか語るために作りました。いまはライズオブローニン

【2周目】長州組が登場すると一気に楽しくなってくる【ライズオブローニン】

ライズオブローニン2周目を進めています

やっと長州組に会えました

やっぱり桂さんたちが出てくるとテンション上がりますね

酔いどれ侍

極夜での桂さんに慣れていたせいで、酔いどれ桂さんのモーションは新鮮

吐いて気力モリモリ回復するんですね・・・笑

さすがに素面の桂さんのほうが強いけど、酔いどれ桂さんは被弾ボイスが面白くて楽しい

序盤の関門、久坂玄瑞くん

玄瑞くんはマジで1周目きつかった!!

この人だけ強さバグってないか!?と思いましたもん

でもこちらも極夜で鍛えられましたのでね

ええもう楽勝ですよ

そういえば玄瑞くん、1周目は顔の良さに意識を持ってかれたせいで過激なイメージはそこまで抱いてなかったんですけど

改めて初対面のシーンを見ると、記憶以上に攘夷論を語っていましたね

過激なところを全引き受けしちゃってるから不憫なキャラだけど、私は良くも悪くも愚直なところが好きです

そういえば因縁成立の画面は1周目しか見られませんね

せっかくなので因縁成立記念スクショ

そういや長州組との因縁といえば、吉田稔麿は登場しませんでしたね

登場人物の数を当初より減らしたらしいし、その対象だったのかな

賭けるなら面白く

玄瑞くんとは反対に言葉ではあまり志を語らないところが印象的

ふらふらーっとしながらもやるときはやるのが高杉さんのかっこよさなのかも

そういえばハリス暗殺計画のあとに高杉さんと会話すると、奇兵隊について話す選択肢が出てきたんですけど

この会話って、中華街で高杉さんを探すミッションの前にも聞けるんですね

まだ奇兵隊を作るとかそんな話出ていなかったように思うけど、見逃したのかな

腐れ幕吏が

↑すっごいのどかな写真が撮れた

全員花畑が似合わなすぎて笑える

まだこの段階だとさ、龍馬も何かが違えば岡田以蔵みたいになっていたのかなと思ったりします

まあ逆もまた然りなんですが

以蔵の「腐れ幕吏が」ってとこなんか好き

龍馬がちょっと引いているのも好き

ハリス暗殺計画

メイン垢の主人公を、2周目では敵側の片割れにしました

宵闇とはいえ多少慣れているため、苦戦はせずクリア

ちなみに今は倒幕派でやっていますが、浪士組結成以降は沖田くんとの比翼のために佐幕派になります

1章はどうしても倒幕派キャラのほうに魅力を感じちゃいますからねぇ

新選組が出てくるまでは、玄瑞くんの志のお手伝いをします

てことで今回はここまで

次は福沢諭吉とかペリー関連あたりかな